SSブログ

カクテル・ウィズ・マンサニージョ~メキシコ・マンサニージョ~ [寄港地]

 最後から二番目の寄港地、マンサニージョ。
 このマンサニージョのプエルト・デ・マンサニージョ・フレンテ・デ・モヌメント・ペス・ベラに朝の6時、オセアニック号は入港した。
 どうも、中南米の港の名前は呪文のごとく長い気がする。

 朝早く寄航したものの、実はそんなに長い時間この港にはいない。
 12時が帰船リミットで、13時には出航してしまう。
 これは、ここでティオティワカン遺跡観光組を降ろすことが目的、ということが一因にもなっている。
 降ろして、給油して、とっとと最後の港エンセナーダに向かうというわけだ。従って、ここだけの観光ツアーはビーチ送迎バスとマンサニージョ観光のみとなる。
 ビーチ送迎バスはオープン形式の屋根付き馬車のようなバスで、中々面白かったとのこと。
 ピースボートの観光ツアーは、送迎モノはツマラナイことが多く、こういう感想は珍しい。

 私はどうにも体が重く、起き上がれたのは11時前だった。
 着替えて、せかせかと船を出る。
IMG_3968.jpg
 外はじんわりと暑いが、熱帯の暑さとは少し違っていた。

 マンサニージョはカジキマグロを釣る大会で有名なところだそうで、大きなカジキマグロのモニュメントが有名だという。
IMG_3969.jpg
 それは、港を出てすぐのところにあった。
IMG_3971.jpg
 大きい。
IMG_3973.jpg
 残念ながら、それ以上の感想は浮かんでこない。
 一帯は公園として整備されているようだ。
IMG_3972.jpg
 それにしても人影はない。
IMG_3975.jpg
 中々見通しの良い港で、オセアニック号がはっきりと見える。
 他の船も停泊していた。
IMG_3976.jpg
 この船は、潜水艇を積んでいるようだ。何かの探査船なのだろうか。
IMG_3981.jpg
 タグボートも堂々と係留されている。
IMG_3977.jpg
 タグボートは港や会社によって馬力や形が違うが、ここのタグボートの色は空色で美しい。

 パイロットボートも港湾の中を走り回っていた。
IMG_3978.jpg
 オセアニック号の出航までわずかだから来たのかと思えば、通り越して他へ行ってしまった。

 オセアニック号の横腹には、古めかしい給油船がコバンイタダキのようにくっついていた。
IMG_3979.jpg
 言ってはなんだが、ここまでボロボロの給油船は今まで見たことがない。

 港の前の土産物屋が並ぶ建物を見て回る。
IMG_3983.jpg
 ここで布やキーホルダー、絵葉書などを買い込む。グアテマラの土産物屋と違い、客引きなどはしつこくないし、値段もほぼ適正。したがって、値引き交渉は難しい。
 そういえば、メキシコから出した最後の手紙は、結局家には着かなかった。
 店にはよく船のことを教えてくれる、ジャパングレイスのヒゲの社員さんも来ていた。
 ちょっと話しつつ、何かおかしいなと引っかかったが、それがなんだかわからない。

 少し余ったドルでビールでも飲むかと、港前の店に向かった。
 オープンテラスどころかテントだけの店だ。
 カクテルとあるので、何かメキシコの珍しいカクテルかと頼んでみると「1時まで駄目だ」とのこと。
 おかしいなと思ったが、国には国の流儀があり、今まで色々な国を見ていたので、酒を供するのは1時以降なのだろうと納得して船に戻る。第一、1時には船は出港してしまうのだ。
 船に戻ろうと歩いていると、CCさんやGETの先生が汗だくで走っていく。
 社員やCCさん、GETの先生はリミットの1時間前に戻らなければならず、今走っているのは完全にアウトだ。
 船に近づいたところで、いつも釣りをしている車いすの方が、大きな声で私を呼ぶ。
 「帰船リミット変わったよー!」
 さっき船員さんがいた違和感がようやくわかった。
 帰船リミットまで1時間なのに、船員さんが外にいること自体おかしいのだ。
 GETの先生の中には、やれやれという顔でまた船から出てくる人もいる。
 どうも、14時くらいまで伸びたようだ。

 私はお土産を一度部屋に置き、昼食を食べて再び外へ出る。
 ちょうど1時をすぎており、先ほどの店に行くと「カクテルかい?」と聞いてきた。さっきはいない店員さんがいる。
 出されたものを見てビックリした。
 カクテルはカクテルでも、シュリンプカクテルだったのだ。
 女将さんの話では、1時に漁から戻ってきて、採りたてのえびだとのこと。
 お金はこれしかない!と言うと、充分だという。
 フリー(タダ)だと言って、アボガドのペーストやシバ漬けみたいなものを出してきた。
 青唐辛子のようなものはやはり辛く、火を噴きかけてシバ漬けに手を出すと、なんとこれが一番辛い。
 女将さんがなんか言っていたが、もはや翻訳する能力すら消えていた。
 どくとるマンボウ航海記では、コロンボで辛すぎるカレーを食べた北壮夫氏が「飛び上がらないように椅子にしがみついて…」という表現をしているが、まさにそんな感じだ。
 というか、いくらどくとるマンボウ航海記にあこがれているとはいえ、こんなことまで一緒にしたくはない。
 日本語で思わず「何か飲み物!」と言うと、女将さんがこれでいいかとジュースを持ってきた。
IMG_3984.jpg
 炭酸りんごジュースノンシュガーといった風味のもので、中々美味しい。写真のジュースビン後部に映っている緑の液体はハラペーニョだろう。これは色とは裏腹に、とんでもなく辛い。
 口内の火事が収まって改めて女将さんに話を聞くと「辛いのが駄目なら、アボガドしかないよ?他にはライムね」と言われてしまった。トッピングはみな辛いモノだったようだ。女将さんがアボガドをさらにサービスしてくれる。
 私は基本的に、こういった場所の食事はお腹を壊しがちだが、グアテマラの謎の果物事件で耐性がついたのか、思ったよりこの店が衛生的だったのか、お腹は壊さずに済んだ。
 この店はよほど良心的だったのか、先に財布の中身を見せたおかげか、ジュースとあわせて9ドルしか受け取らなかった。

 腹ごなしというより、胃腸に溜まった辛いものをナントカするべく、店を出てもう少し歩き回る。
IMG_3986.jpg
 小道が山の上まで続いている。
IMG_3988.jpg
 よくわからない石碑がある。
IMG_3989.jpg
 スクリューのモニュメントもある。
IMG_3990.jpg
 やはり、一番目立つのはカジキマグロのモニュメントのようだ。
IMG_3991.jpg
 よくわからないが形から察するに、なにか労役を受けた歴史がこの町にはあるのだろう。

 港は静かで平和で、鳩がのんびりと日向ぼっこをしていた。
IMG_3992.jpg
 コンクリートのくぼみにすっぽり収まっている姿が愛らしい。
 オセアニック号に人が続々と戻っているのを見て、私も帰ることにした。 
IMG_3994.jpg

IMG_3995.jpg
 誰かが、船のデッキから凧を飛ばしているようだ。
IMG_3996.jpg
 港の反対側から、また雲が多く湧き出ているのが見えた。
 と、同時に、何か看板が船の入り口前に置かれていた。
IMG_3998.jpg
 帰船リミットは16時に変更。ずいぶんと遅くなったものである。

 後々に聞いたが、当初はあんなオンボロ給油船ではなく、もっと良い給油船を手配していたそうだ。
 だが、グアテマラの台風でその給油船は来られなくなり、代わりに来たのがあのオンボロ給油船だったのだ。
 古いので給油速度が遅く、結果的に何時間もオーバーしてしまったとのこと。

 ただでさえスケジュールが遅れているのに、これは痛い。
 横浜に着くのが一日でも遅れると、キチキチのスケジュールで出入港を繰り返すピースボートにとってはかなり痛いことになる。

 その後もやはり出航は遅れ、結果的に船が出たのは18時過ぎ。
IMG_4001.jpg
 ロス6時間で、船は急ぎ最後の寄港地、エンセナーダに向かう。

 急がせすぎて、また足くじかなきゃいいのだが…。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ベジタリアンクレイジーパーティ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。